母国語以外の言語を、子どもの頃から習得しはじめることは世界的な潮流です。
英語圏以外の国では、まず英語を身につけることが一般的ですが、これはタイでも同じ。
タイの学校(無認可校を除く)では、小学校から英語を学習しはじめます。
小学校1〜3年次は1週間に1時間、4〜6年次では週に2時間の英語の授業がカリキュラムに組み込まれています。
その一方で、最近ではより高いレベルの英語教育を子どもに受けさせるため、インターナショナルスクールや、タイ語と英語で授業をする二ヵ国語学校へ編入させる家庭が増えています。
皆様からの質問をメールで受け付けております。件名に「おしえてタイランド」と明記し、info@wisebk.comまでお送りください。