これは仏教や道教の教えに由来し、日本の「お盆」にあたるもの。
東南アジア各地では「ハングリー・ゴースト・フェスティバル」と呼ばれ、ご馳走を供えたり、死後の世界で使うための偽紙幣を燃やして先祖を供養するのが習わしです。
家族が集い、賑やかに過ごす日
当日は神様や先祖、そして弔ってくれる子孫・縁者がいない霊のそれぞれに対してお供え物を用意します。またタイでは、料理や果物の他、「カノムティアン」「カノムケン」といったお菓子を供えるのが一般的。
これらのご馳走を家族で囲み、昔話に花を咲かせることも多いようです。
皆様からの質問をメールで受け付けております。件名に「おしえてタイランド」と明記し、info@wisebk.comまでお送りください。