
猛暑で異常繁殖の水草を一斉除去チャオプラヤー川支流の川面蘇る
公共事業・都市地方計画局は今月上旬より、アユタヤ県内を流れるノイ川の浄化活動を開始。今月中に約1.2トンの水草ホテイアオイを除去し排水機能の改善を図る。水草は有機肥料などに活用される見込み。
ワクチン接種会場のバンスー中央駅希望者殺到で集団感染懸念の声も
新型コロナ情報を管理するアプリ「Mor Prom」が高齢者及び7つの基礎疾患保有者の優先接種を通知。9日午前、数百人が詰めかけたバンスー中央駅では過密状態となり、午後は高齢者のみの接種に変更された。
タイ発電公社製造の医療用PAPR全国展開を視野に最前線で導入開始
タイ発電公社は14日、中部スパンブリー県ムアン市内の病院に対し医療従事者向けの電動ファン付呼吸⽤保護具(PAPR)を寄贈した。暑さや息苦しさに配慮した設計で、医療現場への普及を目指す。
写真:マティション