
バンスー中央駅ワクチン接種センター 9月30日に解散式
緊急事態宣言解除に伴う規制緩和とともに、同ワクチン接種センターも9月30日に解散式が行われ、関係者には「ワクチンヒーロー」のメダルや花束が贈られた。同センターは2021年5月24日から477日間営業し続け、650万回分の接種が行われた。
外務省の愛猫「ヌアン」 APECのマスコットに
外務省がアジア太平洋経済協力(APEC)会議2022のマスコットとして、猫の「ヌアン」の写真を公開。「ヌアン」は2年前ほどから外務省庁舎付近に住む猫で、同省の職員たちに愛されており、心の支えになっているという。
「MotoGP」大雨の中で開催 3日で観客18万人
9月30日〜10月2日、東北部ブリーラム県チャーン・インターナショナル・サーキットでロードレース世界選手権「MotoGP」が開催された。大雨にもかかわらず3日間の観客動員数は17万8千人、約40億Bの経済効果があったという。