日本人ファイナンシャルプランナー(FP)が多数在籍。 帰国後も安心サポートの「Insurance 110」(インシュランス・ワンテン)に多く寄せられている疑問や、皆さんが知りたいであろう情報を載せていきますので、是非ご覧ください。

年末といえば!税金が安くなる、保険料控除のお話

伊奈さん

こんにちは、Insurance110の伊奈です。
今年も残りわずかとなりましたね。

年末といえばなんでしょう?と聞いて、保険料控除!という人はほとんどいませんが、今日は日本の保険料控除についての話です。

保険料控除とは11月くらいになると保険会社から書類が届いて、それを人事の人などに提出しているアレです。正直、毎年毎年、面倒くさいなと思っていませんか?

はい、私はそう思っていました。年末の忙しい時期に何度も何度も人事の人に催促されてやっと提出していました。しかしその面倒な作業はどれほどのメリットがあるかご存じでしょうか。

一言でいうと保険料控除は税金の負担を軽くする制度です。日本やタイでは稼いだ額に応じて所得税を計算しますが、保険に加入していれば保険に支払った金額分を稼いだ額から引いていいよというものです。稼いだ額を少なく見積もってくれるためその分税金が安くなるという制度です。

では、実際にどれくらい所得から差し引かれるのでしょうか?

細かく話すとキリがないのでざっくり感覚でいいので掴んでもらえたらと思います。
控除できる枠は3つあります。3つの合計で最大で12万円になります。
例えば、所得が695万円〜900万円以下の方は所得税率が約23%になります。
所得が12万円減った場合は、12万円×23%=27,600円の税金が安くなります。

ちょっとしたディナーくらいはいけそうですが、浮いたお金を使うのではなくきちんと貯蓄に回しましょう。


浮いたお金の運用先は?

サラリーマンの方は会社が手続きを行ってくれるパターンが多いのであまり意識したことがない方がほとんどですが、サラリーマンにはこういった節税対策は多くありませんので、使えるものはうまく利用していきましょう。


今年も1年弊社の記事を読んでいただきありがとうございました。
来年もあなたにとっていい年になりますように!

伊奈さん ファイナンシャルプランナー
タイ在住13年

■趣味■
バトミントン テニス ウエイクボード 将棋 タイ語 釣り その他10種以上

■得意分野■
海外駐在員の個人資産運用、医療保険、火災保険、ゴルファー保険の個人向け保険 保険全般幅広い知識からのワイドサポート タイの病院選びサポートなど

■経歴■
日本大手店舗内装会社に勤務16年(47都道府県全てにshop作り) タイで農業6年(イチゴや日本の野菜10種以上)
現在保険金融業8年 タイに居ながら色んな保険を比較検討しお客様にご紹介しています。 お客様サポートNO1を目指し、より人生を長く幸せに暮らしてもらう為に日々取り組んでおります。

この記事をSNSでシェア!

一番上へ戻る