
北京の霊光寺から仏牙舎利奉安 来年2月までサナームルアンで一般公開
タイ・中国国交樹立50周年と国王陛下干支6周期(72歳)を祝し、中国・北京の霊光寺に祀られている世界に2つしかないといわれている仏牙舎利(仏陀の歯)がタイに奉安された。仏牙舎利は2025年2月15日までサナームルアン(王宮前広場)の特設パビリオンで一般公開される。
「Starry Night over Bangkok 2024」 ベンチャキティ森林公園広場で開催
バンコク都ベンチャキティ森林公園で、木星が一年で一番地球に接近する夜の星空観察会「Starry Night over Bangkok 2024」が12月7日に開催。専門家による解説や木星と月の観察案内、天文学関連の展示、ワークショップ、学生によるミニコンサートなどが行われ、盛り上がりをみせた。
タイ「父の日」記念 特別蒸気機関車運行
12月5日はプミポン前国王生誕日であるタイの「父の日」。当日はバンコクのフアランポーン駅からチャチューンサオ間を特別蒸気機関車が運行した。この列車は日本の国鉄から贈られたパシフィック型の蒸気機関車で、タイでは年6回記念運行する人気の鉄道イベント。