【タイ】エネ政策委、国家エネルギー計画を承認

【亜州ビジネス編集部】

国家エネルギー政策委員会(NEPC、委員長:プラユット暫定首相)は4日の会議で、「国家エネルギー計画」の大枠を承認した。

温暖化ガス排出量を実質的にゼロにする「カーボンニュートラル」の実現に向け、再生可能エネルギー発電や電気自動車(EV)の普及拡大などを計画に盛り込む。カーボンニュートラルの実現時期は、2065〜70年に設定した。5日付各紙が伝えた。

スパタナポン副首相兼エネルギー相によると、今年8〜10月に開催する公聴会で意見を募り、来年末までの計画策定を目指す。再生エネ発電については、電源構成に占める割合を50%に引き上げる方針。また、EVについては、30年に国内自動車生産の30%をEVとする「30/30政策」を推進し、物流車両のEV化を促す。計画ではほか、新技術の導入によるエネルギー効率の引き上げなどについても目標を設定する。

■7社がLNG輸入へ

NEPCは同日の会議で、2021〜23年の液化天然ガス(LNG)輸入計画も承認した。エネルギー省のエネルギー政策管理委員会(EPAC)が6月に決定したもので、輸入量は21年が48万トン、22年が174万トン、23年が302万トン。輸入する企業は7社で、タイ発電公団(EGAT)や発電大手ガルフ・エナジー・デベロップメント、ドイツ系発電会社Bグリム・パワー、素材最大手サイアム・セメント(SCC)などが含まれる。

LNGの輸入は、EGATが19年末に開始するまで国営石油PTTが独占していた。


亜州ビジネスASEAN
https://ashu-aseanstatistics.com/

この記事をSNSでシェア!


一番上へ戻る