- ホーム
- 過去の記事一覧
トピック・オブ・タイランド 〜タイのワイドショーネタ〜
-
-
- やっぱり「危険な7日間」「交通ルールを守り、無事故で明るい年末年始を迎えましょう」。誰もがそう願うが、飲酒の機会や忙しなく運転するドライバーが増えるこの時期は1年で最も交通事故が多く、悲しいニュースが祝賀ムードに影を落とす。
-
-
- 脱レジ袋化、その課題とはタイ政府は「Everyday Say No to Plastic Bags=プラスチック袋を減らそう」をスローガンに、2020年1月1日よりレジ袋の無料配布を抑制するプロジェクトを実施するという。
-
-
-
- コムローイの課題“世界で最も美しいお祭り”とも賞される「ロイクラトン(イーペン)」。今年も幾千のコムローイ(ランタン)が夜空に打ち上げられ、幻想的な世界を魅せるチェンマイには、国内外から多くの観光客が訪れた。
-
-
-
-
-
- 若年出産と高齢化9月26日、ある母親(22)がスコータイ警察に「赤ちゃんが拐われた」と駆け込んだ。しかし、捜査により、母親の自作自演であることが判明。警察は母親を遺体遺棄の容疑で逮捕した。警察によると、母親は「ミルクを詰まらせて赤ちゃんが死んでしまったことに驚き、遺体を遺棄した」と供述しているという。
- 謎に包まれた美女の遺体BTSシーロム線タラートプルー駅近くにある都内のコンドミニアムで17日3時頃、女性の遺体が発見された。彼女はイベントコンパニオンのランラベールさん(25)。防犯カメラには彼女を運ぶ男の姿が映っており、SNS上で「男が強姦して死なせた」との憶測が飛び交っている。
-