- ホーム
- 過去の記事一覧
トピック・オブ・タイランド 〜タイのワイドショーネタ〜
- ソムタム一皿で死亡ブリーラム県に住む女子高生のフォンさんに悲劇が起きた。8月24日、母親がランチのために近所の料理店で購入した10バーツのソムタムを食べたところ、25日の午前4時頃、激しい下痢の症状に襲われた。薬を飲んで一時的に回復したものの、同日12時ごろに再発。その後、ショック状態となり心肺が停止し、病院に運ばれたが、ついに目を覚ますことはなかった。
- ジュゴンが死んだ17日、南部トラン県で保護されていたジュゴンの赤ちゃんが死んだ。海洋・沿岸資源局によると、このジュゴンは生後8か月で、4月にタイ南部クラビー県の海岸で乗り上げていたところを保護され、「マーリアム」と名付けられた。
-
- 若者の求人増加中タイで人気のリクルートウェブサイト「JobThai」は、上半期の累計登録者が同期前年比で11%上昇。現在サイト利用者は1000万人以上で、登録者は前年同期より25%増え、90万人となった。
- クレーンゲーム機を撤去先月地方行政局は、パトゥムターニー県ランシット市の2カ所のゲームセンターで、賭博法違反とするクレーンゲーム機26台を撤去。子どもは遊び道具がなくなり悲しむ中、規制を掻い潜ろうと同機には「トレーニング機」など書かれた看板が貼られていた。
-
-
- 感染者が前年比2倍のデング熱雨季になると蚊によって媒介されるデング熱が流行する。保健省疾病予防局によると、今年の上半期(1月1日〜7月9日)の、デング熱発症者は4万4671人を超え、その内62人が死亡。
-
-
- タピオカブームの陰の立役者行列の向こうに甘味あり。日本列島を駆け巡るスイーツ旋風は、一向に止む気配がない。平成を振り返ると、ティラミス、ナタ・デ・ココ、パンナコッタなど、好奇心をくすぐる魅惑のスイーツが我々を虜にしてきた。
-
-
-
-
- 戴冠式を終えた国民の声「全国民の利益と幸福のため、公正に国を統治する」と宣誓し、戴冠式に臨んだワチラロンコン王。その姿をひと目見ようと、5日に行われた祝賀パレードにはこの日を心待ちにしていた延べ20万人が集結。ジャルンクルンやラチャダムヌン通りなどの沿道は、黄色一色に染まった。
-
-