「人と時間」「人と環境」をテーマに
環境システム事業とパーキング事業を通じて
タイ〜アジアの産業と社会に貢献する
事業紹介
2008年にはタイ法人「AMANO THAI INTERNATIONAL CO., LTD.」が設立。環境システム、スマートパーキング、清掃システムの3つのサービスを主要事業として展開している。
現在、約800社を超える顧客の90%以上が日本企業。それぞれの企業が抱える問題に対して適切なサービスを提供し、顧客の信頼を獲得。タイ国内を中心にビジネス領域を展開し、ASEAN各国からインドまで拡大している。
パーキングシステム事業
【スマートパーキングシステム】
ナンバープレート認識システム(License Plate Recognition)
ナンバープレート認識システム(License Plate Recognition)
バンコク都心部など人口密度の高い都心部では、駐車場に関する問題が深刻化している。駐車スペースの不足、駐車場を探すための労力、駐車場内での事故など多くのトラブルが発生し、これらの問題によりドライバーの精神的負担を増やしている。
同社では、「ナンバープレート認識(License Plate Recognition)」技術を採用したスマートパーキングシステムを開発。98〜99%の高精度な認識とAI機能を搭載しており、駐車場管理におけるエラーを大幅に削減することができる。
スマートパーキングシステム導入のメリット
- 駐車時間の短縮と人件費削減、駐車スペースの最適化、そして効率的な管理システムで利用者数が増加し収益が向上する
- 高精度な決済システムにより正確な売上情報がデータ化され、レポート表示も可能
- 駐車場内の映像を記録することで事故やトラブルの防止、駐車場の管理が格段に向上する
- 最先端の技術を導入することで利用者に利便性を与え、企業イメージを高める
環境システム事業
タイは工業国として工業化が進む一方で、工場から発生する大気汚染や水質汚染などの問題が深刻化しており、これらの環境問題は適切に管理・処理する必要がある。また、従業員や周辺住民の健康に悪影響を及ぼすため、見過ごすことのできない大きな問題となっている。
【化学物質、粉塵、オイルミストを軽減】
ダストコレクター
ダストコレクター
同社は大気汚染対策システムの設計、製造、設置に関する豊富な専門知識を持ち、高品質なソリューションを90年以上のわたり提供しており、世界中の製造業の顧客から信頼を獲得している。
また、ISO14000(環境マネジメントシステムに関する国際規格)認証を取得した自社工場で、環境に優しくコストパフォマンスに優れたダストコレクターを生産している。ダストコレクターは化学物質や粉塵、オイルミストなどを回収する装置で、人体に及ぼす申告な健康被害のリスクを軽減する。
【パルスジェット式ダストコレクター】
PPC-tシリーズ
PPC-tシリーズ
徹底した品質管理で
お客様の期待を超える「ものづくり品質」を
アマノは創業以来90年にわたり、「ものづくり品質」にこだわっています。国際競争力を高めるために、Q(品質/Quality)、C(コスト/Cost)、D(納期/Delivery)、S(安全/Safety)、E(環境/Environment)を追求し、あらゆる点で常にサービスの向上・改善につとめている。
「Happy workplace」を掲げ、持続的成長を向上させる
アマノ・タイ・インターナショナルは「ハッピー・ワークプレイス(幸せな職場)」を企業理念に掲げ、働きやすい労働環境が最も重要であると考えている。この良好な労働環境により、社員の身体的・精神的な健康が向上し、顧客サービスの質の向上や会社全体の持続的成長へとつながっていく。
また、社員のスキル向上を目的とした人材育成にも力を入れており、最新技術や業界のトレンドを学ぶことで知識とスキル、仕事の能力を高めている。専門的な知識やスキルが身につくことによって、顧客のニーズに適した製品を提供できるようになった他、専門性の高いチームを構築することで事業戦略の方向性がより明確になる。
たとえば、Auto CAD(オートキャド)や安全管理に関するエンジニア向けの研修、Microsoftの使用方法の研修を実施することによって、オフィス業務の効率化、英語学習をサポートしスタッフの語学力の向上を高めることができる。
アマノは、企業とともに成長できる人材を育成し、タイの未来づくりに貢献していくことを約束する。
スタッフ紹介