アイアンのソール形状には種類が多いのですが、初心者におすすめのタイプはありますか?

工房高橋の“クラブ選びで差をつけろ” 第11回

ゴルフクラブ選びは「その人のゴルフライフ」を左右するほど、その後の上達のカギとなります。
このコーナーではクラブ選びに関する質問に、Q&A形式で回答していきます!

Q

アイアンのソール形状には種類が多いのですが、初心者におすすめのタイプはありますか?

バックフェース全体と重心位置、スイートスポットの大きさなどを目安に

アイアンのソール形状についてですが。
アイアンのソール形状は非常に多種多様です。

一般的に言われるのはキャビティバックやディープキャビティ、ポケットキャビティなどバックフェースの周辺荷重を増やし、かつ重心をできる限り下げるためにソール部分に重量を配置した結果、広めのソール形状になったと思われます。
対照的にマッスルバックと言われるヘッド形状はキャビティほど重心を考慮しないため、ヘッド下部の重量配分が少なく、薄めのソール形状が多いようです。

ソール形状での打ちやすさ、アマチュアへの向き不向きは一概に明言できませんが、クラブとしてはある程度重心が下にあり、かつバックフェースの周辺重量配分が適切になされていて、スイートスポットが広めのヘッドが打ちやすいだろうと思います
ソールが広く芝を滑ると思いがちですがそれは余り関係ないでしょう。

むしろ芝、特にラフからのヘッドの抜けを考慮すると、若干広目でバウンスが効いているソール形状がアマチュア向きと言えるでしょう。(バウンス角とはソール部分のフェースと反対部分で、わずかながら下に膨らんでおり、その部分が地面に触れ、あるいはわずかに跳ねてクラブヘッドが地面に刺さらない様になっています )
いずれにしても、ソールのみの形状と言うよりはバックフェース全体と重心位置、スイートスポットの大きさなどを目安に選択される事をお勧め致します

「工房高橋の“クラブ選びで差をつけろ”」過去記事はこちら

この記事をSNSでシェア!

一番上へ戻る