タイで気をつけるべき「身近な危険」
【タイ・バンコクの危険&詐欺2024】

タイは住んでいる人種や生活環境も日本とは異なるため、日本人も身近なトラブルに巻き込まれることが多くなります。タイ在住者も観光客も関係ありませんので気をつけましょう。

タイの危険・トラブル 身近な危険編


1 タクシー

在タイ日本人や観光客も利用することの多いタクシーですが、トラブルが多いことでも知られています。


料金トラブル

タクシートラブルの中でも多いのが料金に関するトラブル。「メーターを使用しない」「メーター相場の数倍にもなる料金をふっかけてくる」「料金の上乗せ」「料金を二重に払わされる」など。外国人や観光客は特にターゲットにされやすいので注意しましょう。


乗車拒否

日本ではあまりないですが、タイでは乗車拒否される傾向が多いです。理由としては「道がわからない」「渋滞している」「遠い」など。また、目的地に到着する前に途中で降りてほしいと言われるケースもあります。


支払い時のトラブル

高額な紙幣(500B・1,000B)で支払った場合、ドライバーがおつりを持っておらず、お金が返ってこない可能性があります。大きな紙幣ではなく小さいお金(20B・50B・100B)を使いましょう。大きな紙幣しか持っていない場合は、乗車前にくずしておくことをおすすめします。


運転手とのトラブルに注意

些細なことがきっかけで大きなトラブルに発展することも少なくありません。タイ語が話せない人は1人で乗車せず、タイ語が話せる人やタイ人と一緒に乗るようにしましょう。


CHECK!

配車アプリでトラブル回避

安心してタクシーに乗りたいなら「Grab」や「Bolt」といった配車アプリを使うのが安全です。乗車料金は予約時にわかるのでボッタクリの心配もありません。



2 バイクタクシー(バイタク)

※上記イラストのような横乗りは危険ですので、やめましょう

タイの交通手段として利用する人も多いバイクタクシー(通称バイタク)。渋滞の多いバンコクでは、使いこなせればいざというときに便利なバイタクですが、思わぬトラブルに巻き込まれる場合があります。
バイクとの接触事故にも気をつけましょう。速度を落とさずに走っているので、車や建物に隠れて見えずに衝突してしまったという事故も起きています。


バイタクを利用する際の注意事項

  • ヘルメットなしの危険な乗車
    ドライバーの運転は、安全運転から荒々しい運転まで様々。雨の日や渋滞が多いエリアでの乗車は避けたほうが良いでしょう。また、乗客用のヘルメットはないことがほとんどなので、自分でヘルメットを用意するのが安心です。
  • バイタク乗り場の近くにGrabバイクを呼ばない
    バイタクは管轄エリア以外では客待ちできないというルールがあります。そのため、バイタク乗り場にGrabバイクを呼んでしまうとトラブルに発展してしまう恐れがあるので気をつけてください(理由として、Grabバイクに「客をとられた」と思ってしまうからだそう)。
  • 運賃のぼったくり
    バイタクはタクシーと違ってメーターがないため、距離によって値段が決まっています。観光客や外国人ということがわかると高い金額を請求されることも少なくありません。運賃は目的地に到着したときに支払うので、必ず乗車前に金額を確認しましょう。
    支払い方法は現金のほか、QR決済やカードでも可能(QRやカード決済はドライバーによる)。現金で支払う場合、500Bや100Bといった大きいお金は「お釣りがない」と断られることもあるので、小銭や小さいお金を用意するようにしましょう。

一般的なバイタク料金の目安

※乗車エリアや観光地等では金額設定が異なる場合あり

  • 0〜1kmは10〜15B
  • 1〜2kmは15〜25B
  • 2〜5kmは25〜40B
  • 5〜10kmは40〜60B

※料金の目安は省令に従ったものであり、料金設定には以下の決まりがあります。

  • 目的地までの距離が2km以内の場合、運賃は25Bを超えてはならない
  • その後は1kmにつき5B以上加算してはならない
  • 目的地までの距離が15km以上の場合はドライバーと乗客の相談で決める



一番上へ戻る