日本と生活環境が異なるタイでは、気候、水質、住宅環境などにより洗濯事情も変わってきます。バンコクで生活するなら、洗濯事情について知っておくと良いでしょう。バンコク生活にまつわる“洗濯事情の今”をお届けします。
- 日本とはどんなところがちがうの? 気になる!タイの洗濯事情
- タイの洗濯の基本
- 洗濯機の種類
- ドラム式洗濯機
- 縦型式洗濯機
- 洗剤の種類
- 洗濯洗剤(粉末/液体/ジェルボール)
- 柔軟剤
- 漂白剤
- おしゃれ着用洗剤
- 敏感肌・赤ちゃんにも使える無添加洗剤
- タイの洗濯方法
- 自宅での洗濯
- 便利なランドリースペース
- 24時間営業のコインランドリー
- 日系クリーニング店を上手に使う
- タイにはじめて住む人は必見! タイの洗濯事情Q&A
- 白いTシャツが黄ばむのはなぜ?
- タイでは外干ししないほうが良いの?
- 外干しするときの注意点は?
- 大切な洋服の洗濯はどうしたらいいの?
- 毎日洗濯したほうがいいの?
- タイの洗剤はボトルではなく詰め替え用が主流なの?
- 日本の洗剤はタイでも使えるの?
日本とはどんなところがちがうの?
気になる!タイの洗濯事情
タイの水質は洗濯に不向きな硬水!
日本の水質はきれいで柔らかい軟水。一方、タイの水質は硬水のため、洗剤が本来の効果を発揮しづらいのが実情。泡が立ちにくく、洗濯物(特に白い服)が黄ばむなど問題点があります。
基本は室内干し!外干しはNG
日本でも花粉シーズンになると外干しができなくなるなどの影響がありますが、タイでは年間を通して室内干しが好ましいとされています。PM2.5(微小粒子状物質)などの有害物質が洗濯物に付着してしまう、(雨季の時期は)急なスコールで洗濯物が濡れてしまう、湿度が高いので外干ししてもしっかり乾かない、など理由は様々です。
室内の物干しスペースが少ない
外干しできないからといって、室内に洗濯物が干せるスペースがあるかというとそうではありません。バンコクのコンドミニアムやアパートには、日本のマンションのような大きなベランダがないことも。限られたスペースで干すには、洗濯物をためないでこまめに洗濯することが大切です。
POINT!
★室内干しでも快適に過ごすには?
タイの洗濯の基本
洗濯機の種類
タイの洗濯機は「ドラム式洗濯機」、もしくは「縦型式洗濯機」が主流です。日本人が居住するコンドミニアムやアパートにも洗濯機が備え付いている場合がほとんどで、室内もしくはベランダに設置されています。すすぎ洗いや脱水といった基本的な機能は備わっており、最新の洗濯機だと乾燥機能がついているものもあるようです。