「不要になったものが、必要としている人に安価で渡る。」財布にはもちろんのこと、環境にも優しい社会の仕組みとしてリユースショップの存在がすっかり認められています。
日本ではすでにお馴染みのリユースショップですが、タイのバンコクにもしっかりと根を張ってリユースサービスが展開されて根付いてきました。
着なくなった洋服や使わなくなった子どものおもちゃのほか、使っていたゴルフクラブやシューズ、日本から持ち込んだ日用品…そんな“モノ”たちが誰かの手に渡って再び活用されるリユースライフ。タイ・バンコクでの新しい発見や、楽しさに満ちたリユースショップの活用術を参考にしてみてください。
- リユースの需要が多いバンコクなら、売るのも買うのも魅力いっぱい
- 即現金化が魅力の「持込買い取り」 まとめ売りなら「出張買い取り」
- 「持込買い取り」 パパッと売れて、即現金化が魅力!
- 「出張買い取り」 本帰国時の引越しやまとめ売りに便利!
- ジャンル別に紹介! リユースショップで売れる物・買える物
- 生活家電・デジタル家電
- 変圧器・扇風機・空気清浄機
- 食器・家具・インテリア
- 服、時計など
- 高級ブランド品
- 子供服・育児用品・おもちゃ
- 理美容家電
- 趣味&スポーツ用品・ゴルフ用品
- 楽器
- 本帰国が決まったら…不用品は「まとめ売り」して、身軽に帰国!
- 日本語が通じて、出張買い取りもOKのリサイクルショップはこちら!
リユースの需要が多いバンコクなら、売るのも買うのも魅力いっぱい
日本人や外国人の居住区で、子どもがいる世帯も多いバンコク中心部のスクンビット。ここには日本でもお馴染みのリサイクルショップがあり、日本人目線の確かな買い取り・販売サービスを展開しています。もちろん日本語が通じるので買い取りの相談なども安心です。
電化製品やブランド品はもちろんのこと、「生活用品・家具・家電・食器・骨董品・育児用品・貴金属類」といったリユース品全般を扱うリユースショップは、まるで総合百貨店のようなバラエティに富んだ品揃え(飲食物・医療機器・著作権侵害品等は取り扱い不可)。
日系のショップなら総じてローカル店よりも高品質な商品を取り揃えているので、適正価格で買い取ってくれます。購入時に当たり・外れが少ないのもメリットのひとつ。万が一、商品にトラブルがあった場合でも返品・返金などの対応がスムーズなので安心です。
また、日系のショップではタイ国内で調達する商品に加え、日本からの輸入品も取り扱っているので掘り出し物の本製品に出合えることもあります!売るのも買うのも日本と同様のステップなので、気軽に利用できるのも嬉しいポイントです。
タイのローカル会社が営業するリユースショップもありますが、こちらは品揃えの点で日本人の感覚には合わないかもしれません。ジャンク品を「量り売り」しているようなケースが多く、場所もアクセスしにくい所が多めです。
近年では日本国外に住む日本人同士で“中古品の売り買いができる” フリマサービスも話題になってきました。この海外版メルカリのようなサービスはタイでも展開しているので、興味がある人は覗いてみるといいかもしれません。
即現金化が魅力の「持込買い取り」
まとめ売りなら「出張買い取り」
「持込買い取り」 パパッと売れて、即現金化が魅力!
スピード重視の場合は、いつでも好きなときに品物を持ち込める「持込(店頭)買い取り」がオススメ。1点から買い取ってもらえて、手軽さと即現金化が魅力。査定は無料で、査定金額に満足できなければ、キャンセルすることもできます。基本的に予約は不要ですが、利用時にはパスポートなどの身分証明書の提示が必要です。
「出張買い取り」 本帰国時の引越しやまとめ売りに便利!
店頭へ運びづらい家具や家電のほか、引越しや本帰国などでまとまった数のモノを売りたいとき、子どものおもちゃなどをまとめて売りたいときなど、仕事や子育てで家を空けられないときに重宝するのが「出張買い取り」。一般的に出張費・査定料・搬出費用はかかりませんが、予約制の場合が多いので事前に問い合わせする必要があります。