地震の影響で北部メーホンソーン県タムプラー・ナムトック・パースア国立公園の水源が土砂で茶色く濁ってしまったため、同公園は3月29日から一時的に閉鎖すると発表した。
国立公園によると、普段は魚群が見える水源だが地震により流れ込んだ土砂によって水が濁ってしまったことと、土砂崩れの危険性もあることから安全が確認できるまで閉鎖することを決めたという。(3月30日=マティション)
地震の影響で北部メーホンソーン県タムプラー・ナムトック・パースア国立公園の水源が土砂で茶色く濁ってしまったため、同公園は3月29日から一時的に閉鎖すると発表した。